

【イケてる企業のC.I.を切る】「第5回:株式会社 資さん」
第5回は、北九州発祥の"ソウルフード"「資さんうどん」豊富なメニューと 「味よし、価格よし、元気よし」のお店として知られ、経営理念に「幸せを一杯に。」を掲げている「株式会社資さん」です。 創業 昭和51年(1976年・北九州市戸畑区土取町に一枝店が開店)・設立...
株式会社コンカン
2020年9月3日


【代表の人物像&体験談!】「必要なプライドと不必要なプライド!」
私は、ここまで来るのに かなりの挫折を経験してきました。 特に、前回の体験談で書きましたが、20代の時に目の病気になり右目の視力を失ってしまったことです… しかし… それより私的には、もっと"キツかった" 初めての挫折について書きたいと思います。...
株式会社コンカン
2020年9月3日


【若手社員の成長記!】「其の4:"飲み会"から学んだこと!!~飲み会にも意味付けをする~」
こんな題名を付けましたが、"飲み会"が 今の時代とは逆行している事は、百も承知です。 実際に 私自身も以前は 上司との飲み会は、面倒なものだと思っていました。 しかし 今は考えが変わり、"飲み会"はポジティブなものとして捉えています。 ーーー 遡ること 1年半前…...
株式会社コンカン
2020年9月3日


【イケてる企業のC.I.を切る!】「第6回:株式会社 力の源ホールディングス」
第6回は、「変わらないために、変わり続ける」を理念に、「ラーメン屋ってカッコイい!」を実現し、世界に於ける"ラーメン"のインフラを整備し続けている「博多一風堂」を運営する「株式会社 力の源ホールディングス」です。 一風堂は、博多と言うより「世界の一風堂」に成長されました。...
株式会社コンカン
2020年9月3日


【若手社員の成長記!】「其の5:今を決めれば、勝手に未来を描き始める!」
今日は「私の未来がより具体的に見え始めた」という話を書きます。 とは言っても… 将来の「ビジョン」が、明確に決まった訳ではありません。 昔から将来やりたい事を考えるタイプでしたが、本当の意味で、一度も決めた事はありませんでした。 ーーー しかし こんな私が… 最近...
株式会社コンカン
2020年9月2日


【イケてる企業のC.I.を切る】「第8回:株式会社 g-campany(ジー・カンパニー) 」
北海道 札幌に凄い会社を見つけました。 第8回は、"飲食の常識を覆す!”街づくり、人づくり、モノづくり企業として「日本一のおもてなし集団」、「離職率0%の家族経営」を目指している「株式会社 g-campany(ジー・カンパニー)」です。 ーーー...
株式会社コンカン
2020年9月2日


【代表の人物像&体験談!】「3ヶ月で、1.000万円稼ぐ方法!」
今日は、SNSの本質と、怖さが分かる「Twitterとブログを使って、お金を稼いだ人の話」を書きます。 ビジネスに於いて、SNSが不可欠な時代になりましたが、趣味の世界でSNSを活用する事でビジネスに変える事が出来るという話です。 勿論、趣味の深堀がないと成り立ちませんが…...
株式会社コンカン
2020年9月2日


【イケてる企業のC.I.を切る】「第4回:フェスタリアホールディングス 株式会社」
今日は、成長している企業のC.I.を紹介します。 第4回は、創業大正9年(1920年/長崎県大村市で貞松時計店として開業)2018年に、現在の社名に変更した「ジュエリー業界にイノベーションを起こした」と言われているアジア市場を視野に活動されている「フェスタリアホールディング...
株式会社コンカン
2020年9月2日


【若手社員の成長記!】「其の3:たった2ヶ月間で自信がついた話!」
私の弱みは、「自己肯定感(自信がない)」が低い事です。よく人にも言われます。 今回は、そんな私がたった2ヶ月間で、ある分野では自信がついた話です。 結論、それは計画書作成 所謂「パワポ」です。 では、なぜ自信が付いたのか? それは…...
株式会社コンカン
2020年9月2日


【代表の人物像&体験談!】「失われて得るもの!」
私もそうですが…この話しはそんな内容です。 この事を乗り越えた事が、何者にも代え難い経験になり、今の自分を形成し自信に繋がっています。 ーーー 私は、25歳の時 最初に就職した会社を3年勤め退社しました。 そして、博多を出て大阪の会社に転職し… その2週間後には...
株式会社コンカン
2020年9月2日