top of page
  • 株式会社コンカン

concanトピックス特別編【concanとは?】副題:「コンカン 新規 B to C 事業開始決定!」

今日は、株式会社コンカンの起業の想いと、"concan事業の4つ柱"を含めた「会社の紹介」と「事業の案内」を改めてさせて頂きます。

■令和元年 2019年12月10日 福岡発 モノ事の「根幹」を言語化する会社「株式会社 コンカン」を設立しました。 これからの「日本社会」は… ウイルスと共存して生きる「With コロナ時代」。 そして、日本が過去経験したことのない"人生100年時代"による「働き方改革」や「労働生産性の向上」。 激変する先の見えない「新しい社会」が到来しました。

しかし、現在 多くの日本人は、「組織人」としての立場を優先して生きています。 その結果、「自分は、何ができるのか? 何のために、どう生きたいのか? 何故ここにいるのか?」など、自分を見失い将来に大きな不安を抱えた「ビジネスパーソン」が増えてしまいました。 ーーー 「人生100年時代」の到来は、自ら考え、自らの足で歩み続ける「生涯ビジネスパーソン」の活躍すべき時代です。 その為には 皆が、自ら自分自身を見つめ直し自らの"存在価値"を見出す「個人のアイデンティティ」を確立させることが不可欠な時代になりました。 これは、企業も、街づくりも同様だと思います。 こんな時代背景と、時代の変化に合わせ、時代が必要としているモノ事の「根幹」=「よりどころ」を言語化する会社を節目の年「令和元年」に設立しました。 コンカンの事業を、一言でいうと… 「課題解決屋」=「事業戦略プランニング会社」です。 様々なジャンルの「中小企業さま」の事業を整理し、クリエイティブする事で、世の中に分かり易く打ち出すブランディングと、売上拡大や採用などのアクションプランを提案・実行する仕事です。 もう少し「事業」を紐解くと… 中小企業の社長の想い(根幹)を言語化する事業で、企業の「あるべき姿」と「進むべき道」を明確にする「よりどころ」をデザインすることです。 所謂 C.I.開発に特化した「事業戦略」や「ブランディング施策」などを提案・実行する会社です。 *C.I.=Corporate Idetity(コーポレート アイデンティテイ) コンカンの事業をもう少し説明すると… 人、企業、街づくりに関する「課題解決」に最も大切なことは、枝葉ではなく、現状を創っているモノ事の「根幹」にあります。それを正確に言語化することは、いつでも原点に立ち返り(原点回帰)、進むべき方向を確かめる「よりどころ」を創ることです。 一般的に「concept」と表現されるものですが、概念に過ぎない場合が多いです。 「concan」は、長年コミュニケーションや事業プロデュースの現場で、理論と実践を学び、「緻密さ」と「遊び心」、そして確かな「実行力」を身に付けたメンパーが、「concept」を概念だけでなく、機能し実行できる「can」へと繋げる会社です。 ーーー 【concan事業の4つの柱!】

「C.I.開発&言語化事業」を核に3つの波及事業を展開。 企業の「あるべき姿」と「進むべき道」を明確にする「C.I.メソッド」を それぞれの中小企業に当てはめて言語化。そこから波及する様々な「concan事業」をSNSを活用してPRしています。 ■柱1.「中小企業のC.I開発」 concan事業の"核"となる事業 福岡エリアの中小企業を対象に、 6ヶ月間の事業戦略プランニングで「C.I.メソッド」を言語化しています。 ■柱2.「C.I.メソッド自動システム販売」 各企業が「大事にしている言葉」など、 必要項目(100問程度)を自動システムに入力し 自動で「C.I.メソッド」の一部を作成するソフトを販売。その結果を各中小企業の経営者が自社の「C.I.」と照らし合わせて頂きます。 *ボットチャットのイメージ 現在開発中。 ■柱3.「コンテンツマーケティング(SNS戦略)」 concanのSNS戦略 concan"ぶっ飛び"コンテンツ!をFacebookで 月~金に配信し、noteやTwitterで拡散しています。 *2020年9月からは、コーポレートサイトを全面リニューアルし、オウンドメディアとして配信しています。 ■柱4.「concan B to C 事業」 2021年1月16日(土)より、未来の福岡・九州 そして日本を支えてくれる将来のある「若手社会人」を対象に「失敗」を切り口に、これからの激変する時代を 自ら考え、自らの足で歩み続ける為の「第一歩」を踏み出す お手伝いをする「失敗」から学ぶ リモート・アカデミーを開講します。


ーーー 【なぜ、今 「失敗」を学ぶ必要があるのか?】 次の時代に、必要なのは「成功例」よりむしろ「失敗例」! 「失敗体験」が重視されるのは、「失敗から正しく立ち直る力」=「生きる力」こそ、これからの時代に最も求められている能力だからです。 人生の成功者たちは、失敗の大切さを知っています。失敗から目をそむけず、その原因を掘り下げれば、思考停止に陥らず、自分の成長に繋げられます。 過去の「成功例」から学ぶ事が有効な場合もありますが、先例のない問題に直面したり、 新しいモノを考え出す事に挑戦したりする時に 役立つのは、むしろ「失敗例」なのです。 【concan代表の失敗談!】 私の人生、「失敗」と「挫折」の連続! 最初の「失敗」は、高校受験に失敗し 中学浪人したこと。 仕事では、新人の頃 先輩の変わりに出た「プレゼン」の出来が悪く、出入り禁止になったり、農林水産省主催の「ALL JAPAN ナチュラルチーズコンテスト」で、PCのトラブルにより、時間までに「集計」が間に合わず 大目玉を食らったこと。 そして 二度の離婚と、三度の結婚。本当に切りがありませんが… 一番の「失敗」は、海外勤務の時 「緑内障」になり、気づくのが遅れ、何十回と手術をしましたが、中々 直らず、医師からこの手術が上手くいかない場合 角膜がダメになると。結果「角膜移植」をする事になりましたが、全てを受け入れ、この「失敗」と「決断」を、今に生かしています。 【この事業で、伝えたいこと!】 「失敗」を伝えたい訳ではない、「生きる力」を伝えたい! 私が、この事業の発案者ですが、私の「人生」 ご覧の通り、「失敗」と「挫折」の連続であり、決して「成功者」でもありません。その私が、伝えたい事は、「人生の質は、解釈の質」。 それは、私の「人生観」である 失敗しても、失敗しても、這い上がってくる これからの厳しい時代に必要な「生きる力」を、自分の"言葉"で伝えることです。 このアカデミーは、「失敗」を切り口に、「生きる力」を学び、受講者 それぞれが、自分の「生きる道」を決めて頂くものです。 人は、皆 大差 ありません。あるのは、失敗する「勇気」があるのか、次に進む「勇気」を持っているのか、だけだと思います。

閲覧数:119回
bottom of page