皆さん、「ハラミちゃん」をご存知ですか? ハラミちゃんは、Youtuberとして活動している「ピアニスト」です。実は 私も最近、このハラミちゃんを知りましたが、動画を見ていて「感動」してしまいます。何故なら、ピアノの技術はさることながら、何よりハラミちゃんが「楽しそうに演奏しているから」です。一度 見るだけで、ファンになってしまいます。
そこで、今日は この「ハラミちゃん」を紹介しながら、ハラミちゃんの「生き方」を深掘りし、自分に落とし込んでみたいと思います。
それでは…
【ハラミちゃんのプロフィール!】
*「ハラミちゃん」は、YouTubeを中心に活躍している『女性ピアニスト』です。2019年6月から「ハラミちゃん」として本格的に活動を開始し、「ピアノを身近な存在にする」を目標に活動されています。何と 言っても凄いのは「即興演奏」で、各地のストリートピアノ動画で人気急上昇することになりました。現在のYouTubeチャンネル登録者数は「172万人」です!
2020年には、ワンマンライブを都内2カ所で開催し、活動の幅を広げている、人気ピアニストです。
(名前の由来:お肉の「ハラミ」が好きだからと、親しみ易さを込めて。)
では…
【何故「YouTube」を始めようと思ったのか?】
*実は、ハラミちゃんは「2年前まで」は、一般の会社員でした。ただ、仕事をしていく内に 体調を崩してしまい、休職して 家に籠もっていたそうです。それを心配してくれた会社の先輩が外に連れ出してくれて、そこで 出会ったのが『ストリートピアノ』です。
最初は、YouTubeのことを考えずにピアノを弾いていましたが、偶々 ノリで YouTubeにアップしたところ、沢山の方に一気に広がったのです。
因みに 今では、ハラミちゃんを外に連れ出してくれた先輩が「マネージャー」として活動されています。
ーーー
【ハラミちゃんの「2つの挫折!」】
●「ハラミちゃん」は、音楽一筋で生きてきたこともあり、大学も当然 音楽大学」に通うこととなります。しかし ここで、「2つの挫折」を味わいます。とは言っても、「勝手に壁を作って、逃げていただけなのかも知れません」と、後に述べられています。
一つ目は…
*「自分よりも遥かに音楽に対する愛情が深い人たちに出会ってしまったこと」です。
休み時間にもピアノのことを ずっと考えていて、しかも ピアノのそばで寝ているような人ばかりだったそうです。そういう人たちと、ピアノの世界で戦っていくことを勝手に諦めてしまったのです。
そして もう一つは…
*音楽大学以外の大学の学生も参加できるインカレサークルに参加している時の話です。ハラミちゃんは音大に入ってピアノ一本でやっているのに、そのサークルに通っている人たちは、「勉強もできて、運動もできて、オシャレもしています。それなのに演奏も自分と同じくらいうまかったから」です。それを見た時に、「自分って、何をやっているんだろう?」「自分のピアノは趣味のレベルなのかな?」という気持ちになったそうです。
このような経験から、ピアノの世界でやっていくことに不安を感じ、ここからは『セカンドライフ』を歩もうと思い、大学卒業後、一般企業に進む道を選びました。
ーーー
【それでも、もう一度「ピアノ」をやろうと思った理由!】
●結論は、本当の「自己分析」をやったからです。
*実は、体調を崩して休職していた期間に、"ノート1冊分"に自分のことを書いたり、色々な本を読み、「自分がどういう人なのか」を細かく知り尽くしたそうです。その時に「自分は、どうなりたいのか?」と考えると、当たり前ですが「幸せになりたい」でした。「じゃあ、幸せってなんだろう?」と考えた時に、人にピアノを聞いて貰うことが幸せだし、それによって自分が笑顔になれると再認識したのです。
同時に、ある"原体験"を思い出したそうです。それは、小学生時代に音楽授業の前後に、同級生からリクエストを聞いてピアノを弾いていた時のこと。この時は、みんな笑って喜んでくれて、「人生の一番の幸せ」な時期だったということを思い出したそうです。
そんな経験から、学生の時の『自己分析』よりも、社会に出てからの『自己分析』が絶対大事だと気づき、今でもやっているいそうです。
一回 立ち止まって、改めて「自分ってどういう人間だろう?」「自分が死ぬ時に、後悔しない生き方ってなんだろう?」と考えることが大事と認識されています。
ーーー
【大事にしている「価値観」!】
●「ハラミちゃん」には、大切にしている価値観が"3つ"あります。
◆1.「目標を作らないこと!」
*例えば、YouTubeだと、「〇月までにチャンネル登録者数〇万人、フォロワー数〇万人、今年は絶対これを実現するなどなど。」こうした具体的な目標を作らないということです。
何故なら 自分たちが"笑顔"で楽しく活動することが伝わって、周りも楽しくなってくれたらいいからです。目標を決めてしまうと、それが重荷になって、楽しく活動できなくなると「本末転倒」です。その理由で、事務所に所属せずに フリーランスの道を選ばれています。
◆2.「やりたいことを、ちゃんとやること!」
*頭の片隅で「本当は、これやりたいんだよな」と思い続けるのはモヤモヤします。ハラミちゃんも、社会人時代に「本当は音楽活動で食べていきたい」、「コンサートをやったり、CDを出したい」と思っていました。しかし、当然「現実を見ろよ」と言ってくる人が多く出てきます。
ハラミちゃん自身が、好きなことを辞めてしまった経験から、結局は「他人の目を気にせず、自分が本当にやりたいことを"シンプル"にやることが幸せ」という結論に行き着いたそうです。極論ですが、「あなたは、明日 死にます」と言われた時に、そうなっても良いと思えるくらい、やりたいことをやることです。
◆3.「『自分が見てる世界』と『他人が見ている世界』は違うこと!」
*YouTubeをやってみると、「自分が求めていること」と「世間が求めていること」は違うと"気づいた"そうです。当初は、「自分の中では、全然うまく弾けてないし、こんなの公開したら批判しかこない」と思っていたそうです。自分はピアノを分かっているからこそ、本当に凄い人との差を感じ、細かい技術のことを気にしてしまうのです。
しかし YouTubeをやってみて 分かったことは、見て 聞いてくれる人は「ハラミちゃんの楽しく弾いている姿が好き」とか、「ハラミちゃんの音が好き」と言ってくれる人なのです。
つまり、自分は自分の世界しか見えずに、自然と視野が狭くなっていくということです。そこからは、「批判は 気にせず、自分がやりたいことをやって、付いてきてくれる人を大事にするほうが幸せになれる」と気付いたそうです。
ーーー
◎と言うことで…
同じ20代として、「ハラミちゃん」の『生き方』を調べてみましたが、パワーを貰えます。『生き方』が"素敵"です。1度 暗闇に落ちた経験を持つ「ハラミちゃん」だからこそ 分かる、心から幸せになれる「生き方」を見つけられたのだと思います。
しかし こんなことを言うと、「ハラミちゃんだから出来た」という意見もあるはずです。と言うより、以前の私が こんな考え方でした。確かに、100% 間違いでは無いはずですが、逆を 言うと 私だから出来ることもあるはずです。大切なのは、ハラミちゃんの「生き方」を全て"真似"するのではなく、自分なりに噛み砕いて、自分の「やり方」で体に落とし込むことだと思います。
また、ハラミちゃんの凄いところは…
●「頭の片隅に『ピアノ』を置き続けていたこと」だと思います。
普通だと 一度 諦めると、「忘れてしまう」もしくは「絶対 挑戦しなくなる」と言うことが普通だと思います。ハラミちゃんは 偶々 ピアノをYouTubeにアップしたそうですが、頭の片隅に自然と置き続けていたからこそであり、「偶然」ではなく「必然」なのかも知れません。
私が、ハラミちゃんから学んだことは、目の前のことを一生懸命に頑張りつつも、「好きという"光"のある方を意識しておく」ということです。私も頭の片隅に"やりたいこと"は幾つかあります。しかし この"理想"と"現実"の「バランス」が難しいのだと思います。何故なら そこに答えは無いからです。
だとすれば…
●「自分への納得感」という『ものさし』に頼るしかありません。その「納得感」は、自分との約束を守り続ける事で、生まれてくるものだと思います。
〇最後に…
そんな「ハラミちゃん」の、勇気を貰える"言葉"を紹介します。
●「自分に力がないのが分かっていたから、人の何倍もやってやろうと思っていました。」
どんな「生き方」しようと、努力が必要なのは変わりないのだと思います。長くなりましたが、以上です。
Comentarios