top of page
株式会社コンカン

【若手社員が勝手に"イケてる企業のC.I.を切る"!】「第40回:東京すしアカデミー 株式会社」

今日は 若手社員の私が、成長している企業のC.I.を紹介します。ニッチ領域にて世界に進出している面白いアカデミーを見つけました。

第40回は、最短2ヶ月で寿司職人を輩出している「東京すしアカデミー」を運営する「東京すしアカデミー 株式会社」です。




「東京すしアカデミー 株式会社」は、東京の西新宿に本社を構え、社員数33名の会社です。メイン事業は、寿司職人を育成するアカデミー「東京すしアカデミー」の運営です。2002年に開校し、『江戸前寿司』を中心としつつ、『飾り巻き寿司』や『日本料理』など、海外で 即戦力となる為に必要なメニューにも対応するべく、様々なコースを開講しています。開校以来 受講者は「3,000人」を超え、その多くは 世界60カ国以上の国々で活躍しています。授業料は、最短の「2ヶ月コース」でも「約86万円」と決して安くはありませんが、魚の捌き方から、シャリの扱い方、更には カウンター内での立ち振る舞いまで、徹底して実践的な指導をして貰えることが人気となっています。


創業者の「福江 誠氏」は新卒時にIT系の企業で5年勤め、そして 次の会社で経営コンサルタントになりました。寿司との出会いは、経営コンサルタントの時に、お寿司屋さんの社長に対する勉強会を主催していたからです。その当時は、寿司屋専門の経営コンサルタントはおらず、そこを目指しました。つまり かなりの"ニッチ領域"でした。そして 寿司屋の経営コンサルタントを始めてみると驚いたことに、何と ホームページにアメリカ、カナダ、オーストラリアなど、外国の人たちからの問い合わせが多く来ました。世界には、寿司で大豪邸を持っている人も沢山いて、その寿司ドリームに憧れて寿司職人になりたい人が多くいたのです。ここから英語で教えるコースも準備しました。完全に"ニッチ"であり その結果、今では 多くの日本人にも認識されていてますが、海外にも スクールを出店していて、現在 世界60カ国に生徒がいます。

今では、「カンブリア宮殿」など、多くのメディアにも取り上げられていて、最注目のアカデミーとなっています。


ーーー

それでは、そんな「東京すしアカデミー 株式会社」の"イケてるC.I."を紹介します。

【ビジョン】

「スシ・シアワセ・セカイ。」

すしで広がる幸せで世界を包みたい。


私たち「東京すしアカデミー」は"すし”をはじめとした日本食文化の担い手を育成し、

世界における日本食の普及・発展・価値向上を通じて人々に幸せになっていただけるよう取り組んでいます。


ーーー

【若手なりの成長理由分析】

それでは、若手なりに「東京すしアカデミー 株式会社」の成長理由を分析し、若手なりに"4つ"上げさせて頂きます。

◆1.「未経験から最短2ヶ月で寿司職人に必要な基礎を学べる点!」

*「飯炊き3年、握り8年」の職人技を効率的に習得していきます。更には、寿司職人としての技術に加え、寿司学、栄養学、店舗マネジメントといった知識も学びます。勿論 短期間なので かなり 厳しい指導になります。しかし 一匹の魚を最後まで 自分一人で捌くことを繰り返すことで、『寿司職人』に必要な包丁技術は確実に身に付きます。経験する『魚種』は、「約20種類~30種類」で、魚の下処理から握りまで寿司屋の修行では「3年~5年」以上は必要な経験を、具体的な指導と圧倒的な実習量で「最短2ヶ月」で習得していくのです。包丁の研ぎ方、シャリの作り方、江戸前寿司の伝統的な塩・酢〆も学びます。いつでも見られる「動画レッスン」も準備してあるので、家に帰ってからも繰り返し練習することが出来ます。


*また、講師が只者でないのが特徴です。講師全員が、一流の寿司屋を経営し、プロの寿司職人としても現場経験の豊富な講師が、生徒一人ひとりに指導します。実は、社長の「福江氏」は、長期に及ぶコンサルティング業務の過程で寿司の世界と出会いましたが、その際に「年間500~1,000件」の寿司屋を回っていて、半端ない人脈が 今に生きているのです。


ーーー

◆2.「働きながら学べる点!」

*「東京すしアカデミー」では、「昼は学校・夜は寿司屋」で働きながら学べます。その為に、アルバイトの紹介、職場訪問や面接のサポート、紹介予定派遣からの正社員登用など、入学前から卒業後まで一貫して支援しています。

コースも様々なものが用意されていて、例えば「週末特訓コース」では、現在の仕事を続けながら週1回、無理なく通うことができる人気コースです。技術と知識を身につけ、卒業後に寿司業界への転職や開業をしたい方だけでなく、大人の本気の趣味として学びたい方、ビジネスのための接待やパーティーで披露したい方など、様々な目的の方が受講しているのも特徴なのです。例えば「年金暮らしのおばあちゃん」も家で寿司を握れるようになりたいと、このアカデミーで学ばれているのです。様々なコースを用意することで、多くの人を受け入れられる体制を整えています。


ーーー

◆3.「就職・開業サポートまで付いている点!」

*「東京すしアカデミー」の卒業生は、国内外で活躍しています。実は「東京すしアカデミー」では、寿司職人専門の求人サイト「寿司ジョブ」を運営していて、ここには 国内外から多数の求人情報が集まります。つまり、卒業生には 多くの選択肢が用意されているのです。また 直ぐに独立したい人も数多くいます。そんな人には、アカデミー代表の「福江 誠氏」が、開業以前から寿司店経営コンサルに携わり、生きた情報を直接 伝授する仕組みになっているのです。


*また「東京すしアカデミー」では、「鮨アカデミー神楽坂店」という直営のお店を運営しています。勿論、これは お金を稼ぐことが主目的ではありません。「東京すしアカデミー」で学ぶ生徒の修行の場として運営しているのです。寿司の技術だけでなく、接客や経営についても学びます。今では、クオリティの高い食べ放題のお店としてマスコミなどで話題の店舗となっています。


ーーー

◆4.「無限の可能性を秘めているビジネスモデル!」

*「東京すしアカデミー」では、数多くの寿司職人を輩出してきました。特に 欧米には、数多くの卒業生が活躍しています。しかし これは、まだ ほんの一部にしか過ぎません。何故なら「東南アジア」こそが、本当の市場になるからです。現在、東南アジアからは数多くの留学生や出稼ぎで日本にやってきています。これらの外国人にとって、「東京すしアカデミー」は、人気なアカデミーになってるのです。ニッチな寿司領域ですが、世界市場に進出できるのが、この「東京すしアカデミー」のビジネスの凄さです。


*今では、金融、物流、情報、あらゆる面でアジアのハブ国家になりつつあるシンガポールにも、「東京すしアカデミー」を開校しています。生徒は、東南アジア各国から集まっており、寿司以外にも、ラーメンや焼き鳥、カレーライスなど、幅広い意味での「和食」の講座が行われていて、入学希望者は後を絶ちません。それだけ、寿司を始めとした和食への関心が高まっているのです。つまり これからは、東南アジアという無限の可能性を秘めた地域へどう進出するのかが鍵になっています。

「福江 誠氏」自身も、「腕の良い外国人料理人によって海外の和食の"質"が上がれば、日本の食材の価値も 更に 上がり、料理以外の「日本ブランド」への関心も高まる。それは、結果として 日本全体の経済成長にも繋がるはず」と考えられていて、そこまで 見据えて動いています。


ーーー

◎と言うことで…

「東京すしアカデミー」の凄さは、戦う領域を明確し、"ニッチ戦略"を貫いている点です。『寿司アカデミー』という"超ニッチ"な領域で戦われているからこそ、世界で 戦えるのだと思います。日本にいると分からないが、寿司のビジネスチャンスは 今も海外で拡大し続けているのだと思いましたし、やはり「日本を知ることは、海外を知ること」だと思いました。

ここからは 私の想像になりますが、「飯炊き3年、握り8年」の寿司の世界で、2ヶ月で寿司職人を育てるアカデミーを創ると宣言した時には、多くの反発があったと思います。しかし それでも、ここまでアカデミーを大きくすることが出来たのは、「福江 誠氏」が1日に2~3軒の寿司屋を回り続けるという泥臭い行動があったからだと思います。誰にでも思いつくアカデミーですが、今までには 無かったのは、誰もやりたく無かったからだと思います。「すし(日本)を産業として輸出するのが私の使命」という「福江 誠氏」の想いがあるから出来たのだと思います。


ーーー

●それでは 最後に、C.I.について、若手なりに一言いわせて頂くと…

敢えて 海外の方にも分かり易く「スシ・シアワセ・セカイ。」という「ビジョン」を掲げられているのだと思いました。私は、この「スシ・シアワセ・セカイ。」というたった3つのキーワードで、海外の方にも分かり易く企業の『存在意義』を表現されていて、凄いと思いました。その裏には「日本文化」の海外進出という、社長の強い想いをC.I.から感じ取ることが出来ました。

しかし、若手なりに敢えて一言いわせて頂くと、「アカデミーサイト」と「コーポレートサイト」を別々にするべきだと思いました。何故なら、現状の「アカデミーサイト」だけでは、どんな企業が、どんな想いで運営されているのか、中々 見つけることが出来ませんでした。私も深く調べてやっと、「C.I.」や「社長の想い」を知ることが出来ました。ここが伝わらないと、ただのお金儲けの学校と思われてしまいそうで、凄く 勿体ない気がしました。

生意気なことを言って、すみません。。。


また 出来れば、コンカンが提唱するC.I.と、御社のC.I.を一度 照らし合わせて頂けると有り難いです。

*concanが考えるC.I.とは?

本当に、若手が生意気言って、申し訳ございません。

長くなりましたが、以上です。

閲覧数:48回

Comments


bottom of page