今日は、concan代表が思う「人生設計」に於ける重要な要素となる「知性」について書きます。
~副題:目の前の現実を変えたい人は、この7つの「知性」を磨かなければ、何も変わらない!~
●まず「知性」とは? 知覚されたものを整理・統一して新しい認識を生み出すための「精神の働き」のこと。 ●もう少し、分かり易く言い換えると… 「負けない力」「自分の頭で生き抜く力」です。 ーーー では、本題に入ります。 【"今"を変える知性7要素】 ◆知性1.「思想!」 *時代の変化が激し過ぎる現代の「ネット時代」に於いて、ビジネスパーソンこそ、未来を予見する「事物の螺旋的発展の法則」=ヘーゲルの法則を学ぶ必要があります。 *「事物の螺旋的発展の法則」:ヘーゲルの弁証法。 それは、「物事の変化や発展、進歩や進化は、あたかも螺旋階段を登るように起こる」という法則のこと。言葉を換えると、「世の中の変化や発展、進歩や進化は、古く懐かしいものが、新たな価値を伴って復活してくる」という法則です。 ◆知性2.「ビジョン!」 *世の中の変革の波や、風を読み取り 先を見る力のことです。 ◆知性3.「志!」 *素晴らしい"志"や使命感を持った人間には、人が集まってきます。使命感があるからこそ、目の前の壁は越えられるという考え方です。 ◆知性4.「戦略!」 *無駄な戦いはせず、時代の変革を追い風にする力のことです。 ◆知性5.「戦術!」 *具体的な固有名詞が出てこないと現実は動かないという考え方です。その為には、想像力が重要です。(人間感 組織感根回し) ◆知性6.「技術!」 *色々 必要ですが、一番大切なものは、コミニュケーション能力だと言われています。言葉ではなく「間」。(目力なども含めた、腹の据わり方) *全ては、5分で決める気概や、技術が必要です。(1時間の商談は、5分5分の積み重ね) *真にコミニュケーション能力が高い人は、多重人格であるとも言われています。 ◆知性7.「人間力!」 *謙虚に、スキルを磨いて行くと自ずと、人間力も付いて来るといいます。幾らプレゼンが上手くても、上から目線や売り付ける姿勢では、お客は引いてしまいます。常に、学び続ける姿勢が大切です。 ●上記の7つの「知性」の中の特に、「螺旋的発展の法則」を"今"に置き換えてみると… 現代社会では、昔に比べ、世の中の変化が圧倒的に速くなっています。そのことを、過去の7年の変化が1年で起こるという意味の「ドッグ・イヤー」(犬の年)という言葉や、過去の18年の変化が1年で起こるという意味の「マウス・イヤー」(ネズミの年)という言葉で呼ばれています。 「ドッグ・イヤー」や「マウス・イヤー」の時代が到来して、変化の速度が極めて速くなった為、「螺旋的発展の法則」は、社会の変化を比較的短期的な視点で見る私たちにとっても、重要なテーマになっています。 世の中を見渡し、「螺旋的発展」の事例を見つけ出し、参考に、思考することが必要です。 こうした思考を重ねていくと、自然に現在、自分たちの企業が参入している市場が、これから、どのような「商品」「サービス」や「ビジネスモデル」「産業システム」が復活してくるのかが、見えてくると言うことです。そして そこに、どのような「新たな価値」を付け加えることができるかも、見えてきます。 所謂 いつか、市場や産業の未来を予見する力、「予見力」を身につけていることに気づきます。 現代のネット時代に於いて「ビジネスパーソン」は、ヘーゲルの法則を学ぶべき理由は、「螺旋的発展」という視点によって「街観察」や「社会観察」を通じて、これから市場や産業や社会がどの方向に変化していくのか、その「予見力」が身に付くからなのです。 ーーー ◎と言うことで… 結局のところ「知性」を磨くには、日々の積み重ねによる自分自身の成長しかありません。その上で、初めて「マネージメント」が出来るのです。 自分を変えられない人は、その世界を変えることなど出来ません。苦労、挫折なくして真の成長はないということです。 ◆最後に「人生3つの真実」を書いて終わります。 ●1.「人は必ず死ぬ。」 ●2.「人生は1回しかない。」 ●3.「人は、何時死ぬか解らない。」 「命」=「時間」 この限りある、掛け替えのない「命」を何に使うのか? 「使命」と書いて命を使うと言います。一人一人が、自らを見つめ直し「人生」を如何に生きるか? このことを、深く考えることが非常に大切になると思います。 【生き方論=個のアイデンティティ】 「生き方論」…H.I.(Human Identity)を確立させること。 自己分析を徹底的におこない、自分を見つめ直した上、自己のアイデンティティを見つけること。 *「H.I.の確立」 ●どんな人間になるのか? ●どんな仕事の仕方をするのか? ●何を持って幸せとするのか? これからの時代、すべての人に求められるのが、この「個のアイデンティティ」を確立させることです。 かなり難しいことですが、人生に於いて 必要なことです。 私自身も、常に進化を目指して日々精進していきます。
Comments